【MIDIデータ作成】素人が耳コピに挑戦:2

突然ですが、デフォルトのMIDI音源ってショボくないですか(´д`)?


あれからずっと、フリーの音源を入れようと悪戦苦闘をしていました。
上手く行ったようで、上手く行きませんでした・・・orz
Dominoで音が出なくなったりReaperとかいうソフトがフリーズしたり、もう意味不明です(´д`)
何かね、「新しい音源をコピペでDominoのプラグインとかに入れて、ハイ出来上がり!」という簡単な構造じゃないらしく、MIDI Yokeという仮想MIDIケーブルソフトでDominoとReaperを繋いで、Reaperから新しい音源を出すみたいです。
互換性だのなんだので、訳が分かりません・・・。


詳細は八章 VST環境の導入 - DTMハイパー初心者講座に書いてありますが、言う通りにやっても不具合が出ました。
現在は、Dominoでも新しい音源で音が出るようになりましたが、指定した音源で音が出ないから、ドラム音がピアノになったりします。
仕方がないから、Dominoの設定をデフォルトに戻して、ショボイ音で作業中。




さて、本題に入りましょう。
下の動画の続きからでしたね。


1. 音を目で確認する


早速、耳コピが始まります。
FviewDを起動し、カラオケバージョンのwavデータを読み込んでみました。

FviewD画面
▲これでも序盤です・・・。


・・・一気にやる気が無くなってきた・・・(´д`)
耳で聞いても理解出来た所は、下の段のベース位でしょうか・・・。
後、リズムは何となく分かります。
でも、何となくです。
光ってる所を押せば音が出ますが、光ってるのに変な音の所もあるので「あくまで目安」として使うみたいです。
補助としては使えるけど、100%は頼らない方が良いのかね・・・?


音を聞いて気が付きましたが、私には何の楽器を使っているのかが、さっぱり分かりませんでしたヽ(;´Д`)ノ
ヤバいぞ、ヤバイゾーーー((((゜Д゜;))))!!!


取りあえず、解る範囲で行きましょうか。
単調なベース音っぽいのがあるので、Dominoに写していきます。

FviewD画面ベースっぽい所
▲拡大しました。


最初の伴奏の所だけ、入れてみました。
でも、元の音がガチャガチャしすぎて、分からない所も・・・。
続いて、簡単なリズム音が聞こえるので、一緒に入れてみました。
やっぱりと言うか、分かりにくい・・・。
そういう訳で、次はこれの出番です。




2. 再生速度を下げる


聞々(ぶんぶん)ハヤえもんというソフトを使います。
ちなみに、asio4all(ASIO対応でないサウンドカード・・・パソコンに最初から付いているオーディオ端子とか・・・をASIO対応にしてしまうソフト)とは相性が悪いらしいので、気を付けて下さい。
Dominoでも再生速度を変えて聞く事が出来ますが、「x0.5」「x1」「x1.5」「x2」「x3」と決まった速度設定しかないので、ハヤえもんの方でも50%の速さで聞く事にしました。


ゆっくり聞くだけで、色々聞こえてくるものですね。
シャンシャンシャン・・・みたいな音・・・ハイハットって言うんですか?そんな音も聞こえてきました。
後、やたらと目立つ音・・・高音で早く流れてる音も、一音一音多少聞こえる様になりました。
分かりにくかった、ガチャガチャしていた部分のベースも、それなりに分かるように・・・。
後は、何度も何度も聞き直して打ち込むしかないようです。


基本的なやり方は、大体これで終わりの様です。
・・・マジデデキルノカ((((゜Д゜;))))?????
専門の人に頼むと、2万以上とか余裕みたいです。
流石にそれは・・・・。


やれるだけやってみよう・・・。


※ここにある物の著作権は「うっちょん」または「マナ」にあり、 無断転載・複製・加工等は禁止しています。
画像の直リンクも止めて下さい。
【お問い合わせ】ucchon@hotmail.com
© 2002 ucchon    © 2014 mana