本好きの下剋上にドハマり
久しぶりの更新です。
夏場はあまり絵が描けない状態になるので動画を見たりネットを見てたりしていましたが、アニメ「本好きの下剋上」からweb版に入ってからドハマリしてました。(おそ松さんどこ行った・・・)

web版を最後まで読んで、追加SS(ショートストーリー)付きの書籍版を買い、本好き5ちゃんで時系列の反応を見て楽しみ、現在やっと落ち着いたところです。
3期おめでとう!!
アニメも是非、最後までやってほしいな。
アニメを見てから原作小説を読みましたが、アニメ側って結構色々話をすっ飛ばしてたんですね。
ルッツの家族会議でのカルラおばさんの反応が省略しすぎてて、その場に流されるダメ嫁になっちゃったのが、残念だったです。
後、フェルディナンドって疲れとか苦労とかで実年齢より老けて見えてる設定でしたが、アニメだと輪郭から老けていたので「これでいいのかなぁ~・・・?」なんて思ってしまった。
原作小説の挿絵だと、普通に20才位に見えちゃってるから、そっちもどうかなぁ・・・なんて。
難しいよね・・・。
文章にすると色々盛り込めて楽だけど、それを絵で表現するのは大変そう。
原作で知りましたが、マインって美少女設定だったんですね。
可愛いけど、美少女なのだろうか・・・?w
しかも、本にうっとりしたりする時には色気が出てるらしい(小1位の年齢で)けど、アニメではそういうの無かったですね。
アニメのクオリティが残念だったのは、出版社の力が弱いから?
鬼滅レベルだったら、凄い作品になってたと思うんだけどなぁ・・・今後先の話で。
省略しないで全部見たかったなぁ。
原作は面白いから色々勿体なかったけど、3期の動く新キャラに期待しています!
ハルトムートはいつ出てくるのやら。
最近やっと涼しくなってきたので、お絵描き作業を再開して頑張ります~。
おそ松さん手描きアニメ、早く終わらせたい・・・。
マインも動かしてみたいなぁ~。
