蟲師は、やっぱりイイ!!
私が滅茶苦茶ハマったアニメの一つです。
- 出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ
- 発売日: 2009/03/27
- メディア: Blu-ray
- 購入: 5人 クリック: 84回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
2005年にアニメ化された漫画原作の蟲師ですが、妊娠中とか出産前後はアニメなんて見てなかったから、この時期のアニメって本当に知らないんです。
去年か今年あたりにこのアニメを知り、そしてまさかの続章で興奮してしまった!
ずーーーっと、このBDを探していたのですが、在庫が全くなく中古で8万でしか手に入らなかった。
特典無しのスタンダード版なら出回ってたんだけど、背景に感動していた私としては、どうしても特典版が欲しかった。
ダメ元で入荷情報の登録をしていたら、今年の8月過ぎ辺りから2~4の入荷が出てきて、急いで購入。
ついに手に入れました~!!!
もちろん、続章は予約済みです(*´д`*)
何が凄いって、全部です!!!
音へのこだわり、声優へのこだわり、背景へのこだわり、アニメーションへのこだわり、本当に全部なんですよ。
つうか、「絵描きなら、絶対に蟲師は観ろ!」って感じです。
あまり動かないのに、コマ割り数がハンパナイ。
描き込み過ぎだろうって言うほどの、背景。
登場人物に合わせて、声優の年齢も近い人を採用。(但し、沢山喋るとか主要の子供には、ベテラン女性声優が子供の声をやったりしている)
サウンドが、無音に近い状態の話もあった。(逆に怖くてすごかった)
原作愛を、物凄く感じる作品です。
正直な話、声に多少の違和感は出ますけどね・・・。
ちょっと棒だったりするから・・・。
只、年相応の声だから、「そんなもんか~」・・・と、私はだんだん慣れていきました。
キャピキャピのアニメ声は出ませんから、そういう意味では自然です。
話もいいですよ。
大人版日本昔話って感じ。
・・・前にも書いた気がするなぁ・・・と思って検索したら、やっぱり書いていました(´・ω・`)
蟲師 - Diary of Ucchon
だってだって、定価でBD手に入って嬉しかったんだもん(*´д`*)
今読んでみたら・・・同じこと書いてるね(;´・ω・`)
ちなみに一番上の特典付きBD版ですが、特典を見たら「スタッフほぼ全員へのインタビュー」だけでした・・・orz
通常版でよかったかも・・・。
資料集っぽいのもついてましたが、しょぼかった・・・orz
お願いします、背景画集を出してくださいヽ(;´д`)ノ
マジ欲しいっっ!!!
風景って、大好きなんです。
学生の頃から、旅行に行ったら風景ばかり撮りまくってたし、男鹿さんの画集も勿論持ってます。
美術館も好きだし。
いつか私も、吸い込まれるような絵が描けるようになりたいです。