コモン勉強を兼ねて、「モンスターだらけのゲーム」を改造してみた。
モンスターだらけのゲームでは、一つのマップイベントで主人公のレベルによって敵の種類を変える事をやりましたが、パーティがやられても復活していました。
そこが気に入らなかったので、今回は以下の実験をしました。
- パーティが死んだら、グループから消す。
- 主人公が死んだら、戦闘中でもゲームオーバーにする。
戦闘中に死亡した後、戦闘が終わった時の体力設定はありますが、死んだらパーティから外して消す設定がなかったので、自分で作りました。
結論から書くと、戦闘終了後に消すのは簡単ですが、戦闘中にパーティを消すのは上手く行きませんでした・・・。
変数内部の動きも問題なかったのに、セリフも合ってたのに、何故か消えたキャラが違ってしまう・・・。
戦闘中は、戦闘用のステータスエリアにコピーして、変数を使ってループで順番にステータスを管理してるのは分かったのですが、何か上手く行かない・・・。
仕方がないので、パーティは戦闘終了後に消すことにしました。
そうすると、今度は戦闘終了する時に死んだキャラもレベルアップ表示がされてしまうので、コモンデータを直接いじって死んだキャラはレベルアップさせないように設定。
これは上手く行きました。
後は、別のコモンをいじって戦闘中でも主人公が死んだらゲームオーバーにさせる設定をして、終了。
基本データに入ってるコモンイベントを少しいじりましたが、20%も理解していません(´・ω・`)
変数の入れ物の名前が分かりにくくてどれが何なのかが分からないから、ちんぷんかんぷん状態です。
精進あるのみだね(´・ω・`)
ウディタ内の改造内容は、後でUPします。