【おそ松さん】素振り制作纏め【GIFアニメ】
ご無沙汰です、うっちょんです。
最終更新日が4月28日とか・・・うぇ(´д`)
INSIDEの背景を繋ぎ合わせてマップを作りつつ、十四松の素振りアニメを描いていたのですが、マップが長すぎてシャレにならない&素振り修正が上手く行かなくて泥沼化していたので、素振りに集中してずっと絵を描いてました。
INSIDEの方は、簡略マップにするか止めるかどっちかになると思います。
素振りが終わったので、この後はINSIDEの制作を再開していきます。
上の画像の通りサイズが変わったので、線を描き直す必要がありました。
清書して終わる予定でしたが、色々気に入らない所が出て来たので一から描き直す事となり、遅くなってしまいました・・・。
▲試しに色を付けてみた。
▲こんな感じで、一松も結構加筆修正してます。
制作を始めたのが2月下旬だから、約4か月掛かってた事になります。
本当に、線画が全然終わらなくてね・・・orz
線画が完成したのが5月29日。
色付けの下地が完成したのが、6月6日。
そして影付けが終わったのが、昨日の6月18日でした。
最初に気になったのが、頭身。
頭身が少し大きかったんですよ。
せっかくなら、ちゃんと揃えたいじゃないですか。
それから、重心移動。
ぶっちゃけ、野球とかよく分からないから、誇張修正なんてまだ出来ません。
基本を知る意味もあって、プロの素振り動画を探して何度も再生して確認して、十四松に当てはめて行きました。
この素振りって、確かおそ松さん1期に出て来た素振りですよね。
でも、あえてそのアニメを見ないで作りました。
何でと言われると・・・何でだろう?
多分、模写になりたくないという意地?
▲原画のみです。たった10枚、されど10枚。
原画が完成したのが、4月21日だったようです。
約2か月掛かってたようです。
たった10枚なのに・・・。
いやぁ・・・マジで素振りは、よく分からないんですよ(;´д⊂)
そうして何とか中割りへと進んで完成したのが、こちら。
▲効果線無し版です。中割りもキツかった・・・orzマジで死んだ(´д`)
線画が完成したのが、5月29日。
ほぼ1か月掛かってる。
一松の中割りがね、鬼なんです。
角度が違うから、簡単な中割りだとダメなんですよ。
追加原画9枚分は、全部一松の原画です。
描き直したと言われても、どう変わったのかよく分からないと思うので(私も分からん)、比較用のGIFアニメを作ってみました。
▲一応、前回描いた加筆修正版に近づける形で、描き直してます。こうして見ますと、大元の方が誇張が強くて勢いがあって力強いんですよね。
先に述ました通り誇張修正は出来ないので、これで許してください(;´д⊂)
最新版は、ほぼ全フレームを使って動かしています。
手描きでCGみたいにぬるぬるさせたかったのがきっかけでしたが、予想以上に死んでます。
後2年掛かるとか半分冗談で言ってたけど、本当にそれ位掛かりそう・・・。
▲そうしてやっと、色塗りを開始しました。
下地が6月6日に終わり、影付けが昨日終わったので、全部で20日ちょっと掛かってるのかな。
今回は、前回の旧版より影の範囲を小さくしました。
アニメの方がそうだったので、なるべく影を付けないようにしたのですが、加減が分からず結構悩みました。
難しいっすね・・・(;´д⊂)
・・・んで、完成しました!!!!
▲素振りが終わった!!!!こんな感じっす。
頑張った!
誰か、「頑張ったね」って言ってくれ~~(TдT)
本当に頑張ったのよぉ~ヽ(;´Д`)ノ
GIFアニメって256色までしか使えないので、どうしても色数が多いと画面が汚くなってしまう・・・。
しゃあないですね(;´д⊂)
つうか、もう修正したくないっ!!
これは終わりーーー!!!・・・とは行かなかったりする。
タイミング調整の結果次第では、加筆する可能性もあるので・・・。
そんな感じで、ちまちま頑張ってます~。
取りあえずは、昔UPした版のサイズ修正がメインだねぇ。
よし、次はINSIDE考察編だな!(半分位面倒になってきてる)